マレーシア Day5

5日目:

一日お買い物デーです。

ブキッピッタンの街をまわります。

その前にタクシーの運転手さんからもおすすめされていた、独立記念広場に。一番古いモスクもあったので写真を撮りに行きました。

なんとココでめっちゃ安いワンピースを発見!

これとこれが人気のものです〜これは残り1点です〜の言葉にまんまとやられ2着購入。おまけでブレスレットももらいました笑

独立記念広場は広くてキレイだけど暑かった印象しかないです。天気がめっちゃよかった〜

お昼は現地のマクドナルド!日本にはないようなメニューをチョイス!

これがめっちゃおいしい〜!日本にも取り入れてほしいメニューでした!

オーダーは日本と同じように画面で行いますが、違うのが店員が席に持ってきてくれるか、自分でカウンターに受け取りに行くか選べることですね!私たちは席を取らずに注文をし始めたので受け取りで注文しました。募金しますか?って選択肢が出てくるのも日本ではあまり見かけないかも?

目当てのお土産であるBerlysチョコの専門店を発見💡買うことは決まってたので、他のものを物色してから買うことに決めました。

Tシャツなどなどを見ていると、なんと昨日RM20で買ったものと全く同じ色、デザインのものがRM40で売っていてビックリ!ココは高い値段設定なことを悟り、色々見てから他の店で無ければココで買おうと思うものを見るだけで一旦出ましだヘ(・∀・`●)ノ゙ =3 =3 =3 ニゲニゲ

あとは夫が美味しいらしい現地の食べ物を食べたいということだったので行列に並び、ちょうど夫のところで新しいもの待ちで10分待機になるミラクルw

時間に余裕を持っていた日だったので、10分待ってゲット

味は普通だったそう笑

ただここのお店の隣にアイスクリームやジュースが売っているお店があるのですが、その店のアイスクリーム半額券がもらえました。

衝撃だったのがアイスクリームの通常価格がRM2!さらに半額だったのでRM1で購入できました!

そういえばドリアン食べてないなーと思ったのでドリアンソフトを注文。、、クセがすごい〜笑

臭いがやはり特徴的でしたが、個人的には味はおいしいかなーと。ただ好んで食べたいとは思いませんが笑

またまた買い物に戻り、雑貨屋さんに入りペトロナスツインタワーの小物をゲットし、再びチョコ専門店へ

ウワサのホワイトチョコワッフルクッキー(現地の人でもなかなか見ないと書いてあったので)を3つゲットし、あとはお土産用のチョコをたくさん購入しました。RM50以上買うと袋がタダでついてきます。意外にちゃんとした袋もらえるので結構ありがたかったです。

あとはナマコ石鹸🧼を探していたのですが一向に見当たらない。。。見当たらないので諦めて一旦荷物を置きにホテルに帰ることに

ホテルに帰ってまたペトロナスツインタワー近くのショッピングモールに向かいます。

そこでお土産に向いてそうなナッツを発見。酒飲み用のお土産も買えてとっても満足。

夕食はまたまたオリエンタルコピにやってきました。

写真で気になっていた麺料理をチョイス。これは思ったほどおいしくはなかったですが、あっさり目なのは良かったかなーと!

帰り道にインターコンチネンタルホテルの道路を挟んで向かいにあるスーパーに駆け込み

現地でしか売ってないだろうグミを時間ギリギリで発見!

マレーシアはガッツリ定時締め、定時上がりのようで10分前にはもう終わりだけど?って店員さんに急かされました笑

ココに来るまでに気づいたのはめっちゃ近くに屋台街があったこと笑屋台で食べてみたかったので今度はチャレンジしたいと思います。

あとはスケボーの広場があったのですが、なんと22時過ぎても子どもがいっぱい。夜のピクニックをしている家族もたくさんみました!

日本ではなかなか見ない光景で治安が良いんだなーと今回の旅で感じました。

浮浪者は1人、ストリートチルドレンは3人しか見かけてないです。

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA