台東区七夕祭り

本日は台東区の七夕祭りに行ってきました〜!

七夕飾りとスカイツリーのコラボが見れて思ったよりすごい!東京来たなぁ感ある景色でした!(※日本在住)

祭りはやっぱ夏が来た感ありますね!テンション上がる〜!

上野方面から15時ぐらいに歩いた感じそんなに人が多くなく、いろんなものを売ってるのを見れて歩きやすかったです。

おいしそうなものがたっくさんあったんですが、(メンチカツとか焼き鳥とか、、、)お腹がいっぱいだったので屋台を見ながらお散歩しました。

6000歩から7000歩で祭りのエリアは見終わったかなーと思います。浅草近くになると人がごった返しだったし、かき氷にはめっちゃ行列かできていたので、上野方面からの方がおすすめです。浴衣を着てる方もちらほら見かけました。

そのあとはあんバターフレンチトーストを食べるためにiriya cafe @倉庫へ(現金のみ対応)

フレンチトーストがとってもおいしかったです。お店のデザインも個人的に好きな感じでした。

その後、たぬきをこよなく愛するダンナとたぬきのガチャガチャ探しに。

てnことぽnきちの新シリーズを見つけてガチャをしたんですが、、、なんと半分以上の確率でたぬきが出るハズなのに(キツネとたぬき半々のため3/5のうちたぬきとキツネセットが1)まさかのキツネだけコンプで終わりました。

カプセルトイをする時は、ダブりが出た瞬間終わらせるようにしているんですが、同じようにルール決めてやってる方はいる…ハズ。

思ったより新シリーズを置いているところがなく、、、仕方なく浅草をあとにしようかと帰路についているところで浅草神社⛩️にいつのまにか迷い込みIN

なんと7/7までで夏詣御朱印があり、御朱印帳を持ってこないともらえないということだったので、御朱印帳も購入し笑 夏詣御朱印無事にゲットしてきました!立体的でかわいい〜🎋

神社全体の飾り付けも七夕仕様になっていました!

さらに、てnこ新シリーズガチャを求め渋谷に。
七夕祭りより人多い渋谷。

ガチャガチャ探しして見つけた西武の地下の
【ME TOKYO SHIBUYA Limited】

人が少なくてサイコーでした!

たぬきのガチャガチャもあり、2/4でたぬきが出るシリーズでダンナが神引きをして2回で2種類ゲットし、100円のUFOキャッチャーもぽnきちがあり、それもゲットしました!(1,000円以上かかってゲットしたのは🤫)楽天ペイでもUFOキャッチャーできる台初めてみたかも〜

その後は渋谷LOFTで常時開催しているタヌキとキツネのグッズを漁ったり、ダイソーの信楽焼たぬきぽち袋を探しに行ったり、今日も今日とてたぬき充した1日でした。

カテゴリー: Uncategorized パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA